CODE FESTIVAL 2016 参加記
http://r.recruit-jinji.jp/code_fes/
こどふぇすに参加してきました。 今年も楽しかったです。 運営の方々にはお世話になりました。 ありがとうございました。
$1$日目
本戦はABCD+部分点EHの実質$5$完 $2700$点。総合$55$位/国内$34$位。 去年は海外の人はおらず$47$位だったので(人の入れ替わりを考慮して相対的に)あまり成長してないですね。 特にEは謎の打ち切り定数やらを調整し6WAの末の部分点であった。パーカーのためになりふりかまわずなコードだった。
パーカーとかばんとTシャツを取得。 code festivalのかばんとパーカーは気に入って日常的に使っているので更新できてよかった。 一方で色が反転してるので、古いやつが陳腐化しないところも良い。
他のコンテンツに関して、今年は缶バッチやスタンプラリーのような回収要素がない(そしてgolf等のつい本気を出してしまうようなサブコンテンツもない)のでゆったり楽しめた印象がある。 寿司と肉とピザを食べたり、クレーンゲームしたりして楽しんだ。 codevsの決勝進出者で発見できた人に挨拶に行ったが、(私を含め)皆まだ手を付けれてないと言っており(本当か?)安心感があった。
夜はそのまま寝るのは惜しいと、同じホテルの人を誘って軽く食べに行った。 例のコンパイル時コンパイラの話が聞けたのが最高だった。結果としてTMPがしたくなった。
$2$日目
朝プロはトーナメント形式になっていた。 部分点が細かく付いて、全参加者が同じ問題をやる形式なのは面白かった。 最終ラウンドまで進んだがそこで敗北した。ライブラリの不足や有名らしいアルゴリズムを知らないなどがあり経験不足を感じる。
リレーはそのままだった。海外の人が各チームにひとり入る点が違い。 しかし私は英語弱者であり、日本人集団にひとり放り込まれた海外の方にはなんだか申し訳ないなあという気持ちがあった。 チームとしては最終問題が通らずだったが、全完前提でないセットは嵌ってもあまり涙目になることはないのがよいですね。 一方で私はあまり仕事ができず、普段なら手元で落とせる程度の軽いものではあるが、バグらせたりしていた。